ゆっくり、していってね!

じゃんくはっく
じゃんくはっく

最近、縦書きのブログを始めたよ!

へー、あまり見ないわよね!

ぴー
ぴー

最近のブログネタです!


Jun k Hack

著者について

こんにちは! このブログを書いているジャンクハックです。DIYネタが多いのですが、まぁゆっくりしていってください。しばらく、このブログはスマホの中で動いていましたが、今はGithub PagesとNETLIFYで静的HTML運用しています。中の人は最近、溶接にどっぷりとハマっています!


全部のネタからランダムピックアップ

過去記事ですが、よかったら見ていってくださいね。

ESP8266 でADC 増設その3
外部のADCを利用せず、スイッチをつけて内部のADCを利用するというアプローチが以下にありました。 TINKERING WITH TECHNOLOGY WHEN YOU NEED MULTIPLE ANALOG INPUTS FOR YOUR ESP8266 APPLICATION なるほどーです。FSA3157 というスイッチをつけて、GPIO …
enひかりの各時間帯の速度
さて、enひかりを使い始めて4日目、金〜月の各曜日と時間帯で計測した速度で貼り付けておこうと思います。 まず、金曜日の夜10〜12時あたりの時間です。2回計測しました。 接続環境は、改めて書いておきまと以下のようになります。 ルータ:ELECOM(WRC-1167GST2) ファームウェア1.21 ONU:GE-ONU 回線:enひかり (v6プラス)+ フレッツ東日本 ※まだ固定IPではありません。 macos:10:14.6 + 上記ルータに接続(イーサネット1000baseT 全二重 MTU1500) 計測サイト:https://fast.com/ja/ に v6接続 WiMaxを使っているとこの時間は結構遅くなります。しかし、全然余裕ですね。 ↑これはPM11:30 くらいです。混雑していてもこの速度が出ますね。 これは土曜日の深夜3:40ごろです。さすがにこの時間帯は空いていますね。 日曜日のお昼ごろです。速すぎる! そして月曜日のお昼前です。 とても快適に使えて今の所満足しています。